カテゴリー
情報 法則 音楽,趣味

やまひろ言葉の使い方

や ま ひ ろ kotoba

・かわいい→素直な表現をしたときに使う

※滅多に使わない

・キレイ→見た目に使う

※割と景観にも使う

・聡明→賢さに見た目を加えて使う

※滅多に使わない

・美しい→所作など動作にも使う

※たまに使う

・すき→好意のみひと、こと、ものにも使う

※特別な時にしか使わない

・愛してる→これはパートナーのみにしか使わないと決めている

※利用してない。えへへ

・きらい→すきじゃない・苦手・好みじゃないと言い換える

※これは拘り

・意味がない→効果がない、もったいない

※ちょっと語彙が強いので使ってるときはイラっとしてる  か本人じゃないことに怒りを覚えてる

・ふむふむ→前のめりで聴いてる

※相槌の一種

・なるほど→納得してる

※自分に言い聞かせて、理解したって表現として

・任せる→多分、判断間違えないから大丈夫って意味

※信頼関係必要

・譲れない→やらない、やらせない

※アプローチ方法も考える

・だめ→本当にやめて欲しいこと

※代替え案は考えてはいる

・世界一→ぼくの世界で1番

※ぼくは2番目て意味もある

・ずっと→これからも

※先も含めて使う

ごめんなさい→謝罪と同時に凹んでる

※人として謝ってる

すみません→形式的に使う

※謝罪という感じではない

申し訳ございません→仕事などに使う

※真摯に謝るとき

#養老孟司 #takeshiyoro #ありのままに
【公式】養老孟司 時間と空間① 〜脳から見た概念〜

2022年8月30日

&nbsp

カテゴリー
心理学・性格・傾向 情報

占い信用してない理由

 

占いは運気と考えるなら、流れをつかむ程度のもの。

例:月の満ち欠けは重力の影響、潮の満ち欠けによる湿度の影響、季節の温度などからの影響などなど

「占いは、信じなくていい。使うんです」ゲッターズ飯田直伝“運のいい人になる方法”

新R25より

 

 

参考にしている観相学チャンネルけんけんTV

観相師が選ぶ一番良い面相の有名人はこの人です!

良い人のふりして腹黒さマックス!タレントKの性根は真っ黒です

 

占い・スピリチュアルはちょっと苦手

宗教も似てる

科学的根拠がないことが多い

そもそも幸せになっている人を見たことがない

 

「顔に責任を持て」という、それは表情筋の使い方が心理学的にも現れるからでそれが固着するからです。話し方、表情で顔つきが変わるのは往々にしてある。

久しぶりに会ってみたら別人のような友人もでてくる。

本当にびっくりする。

生き方は顔、話し方、所作にまで無意識に浸透している。

つまりは意識すれば変わるということ。

自分自身、若いころの方が嫌な顔つきだったなと思う。

世間を世界を憎んでた時期があったもんで。

これは経験則。

参考:「顔に責任を持つ」― 顔立ち、顔付き、そして、表情

 

カテゴリー
思い出 情報 法則

氣 運 

運とは

幸、不幸などをもたらし、状況を動かしていく、人の力ではどうすることもできない作用。巡り合わせ。

参考:コトバンク

 

氣とは

「  」と「  」の違いはです。

「 米 」は末広がりで八方に広がることを意味しています。エネルギーのあるべき姿は全身から放出されること。そう考えると、本来のエネルギーとしてあるべき字が「 氣 」なのです。

参考:WEBサイト

 

人生は運によって支配されている?「運の法則」とは

 

運 は 氣で引き寄せるはあると思う!!

気持ちの問題もあるし、勝手に周りが変わる。

笑う門には福来たる。

福とは人なのかもね。

カテゴリー
心理学・性格・傾向 情報 法則

量子力学と相対性理論について

量子力学とは

素粒子・原子・分子などの微視的な世界の物理現象を扱う理論体系。 物質のもつ波動性と粒子性、観測による測定値の不確定性などを基本とする。 アインシュタインの光量子論、ボーアの原子構造論などを経て、ハイゼンベルクの行列力学とシュレーディンガーの波動力学とが統一されて、1925年ごろ確立。

 

■スリット実験について

■講座

 

 

相対性理論とは

相対性理論は,時間と空間の考え方に革命をもたらした,世紀の大理論です。 「時間と空間は,立場によってかわる」,「質量とエネルギーは同じものである」,「重力で光が曲がる」,「重力は空間の曲がりから生まれる」……。 これらはすべて,相対性理論が明らかにしたことです。

 

 

■光と重力

■講座

 

 

最近のはまり理論です。

量子力学は時間の観点と波動(何故か虚数が数式にある)

シュテリンガー方程式(時間) ※数式記載できない

相対性理論は光と重力の関係

E = mc2

どちらも面白い

映画でいうと

TENET テネットクリストファー・ノーラン)が素晴らしい作品を作ってる。

インターステラークリストファー・ノーラン)が素晴らしい作品を作ってる。

 

カテゴリー
心理学・性格・傾向

ヒト・人・人間

ヒト:生物学的な人、「ヒト」は学術上の分類で使用します。
   言い方悪いけど、形だけが人を指します。

 

人:権利・義務の主体となる人格

権利能力が認められる社会的実在としての人間のこと。

 

人間:「人間(にんげん)」は「人(ひと)」のコミュニティを示します。

字の通り、人と人の間にあるもの・こと。

 

正直、ヒトは多い、ヒトと人では全く違う。

人となって人間となるのが人生と思う。

 

 

参考:人と人間とヒトの違い